2025/01/08 09:21

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。四季ふぁーむは1月4日より通常稼働しております。昨年は米不足ということで弊社も例外なく大変な事態に陥り皆様には大変な心配とご迷惑をおかけしました。今年は同様の事態が...

2024/12/27 14:29

年末年始の発送スケジュールについて

12月29日~1月3日はお休みとなります。年末年始の発送については以下の通りとなります。①12月28日 午前10時まで受注分の商品について →12月28日発送②12月28日 午前10時~1月3日に受注分の商品について →1月4日...

2024/01/27 08:44

どうやら目立つようです。

おはようございます!!本日も寒いですね。氷点下じゃないだけマシですけど。そんなこんなで四季ふぁーむのステッカーの利用事例紹介その2です。旅行や出張に行く際に使うキャリーケースです。一昨年研修にきて...

2024/01/26 07:37

もはやコレクターです。w

おはようございます!!昨晩いつも四季ふぁーむのつや姫と雪若丸をお買い求め頂いている東京のお客様がInstagramのストーリーに四季ふぁーむのステッカーをUPしてくれてました。毎月お米と一緒に同梱しているので...

2024/01/25 10:08

何事もほどほどが一番

おはようございます。昨日からじんわりと雪が降り続きまして四季ふぁーむのある山形県寒河江市もようやく雪景色。今年3回目の雪かきなんかしちゃいました。うちの駐車場です。ww青空駐車場なので朝は駐車場と...

2024/01/24 15:19

ステッカーの使い道

こんにちは!!四季ふぁーむのある山形県寒河江市ではこの時期であれば通常外は雪景色なのですが今年はほとんど雪が降らない積もらないで全然冬らしくない景色が続いていたのですが今日から大雪警報がでましてよ...

2024/01/21 16:37

事務所のディスプレイ変更

こんにちは。先日昔ながらの林檎箱を手に入れたので事務所のディスプレイを変更してみました。こんな感じで。今までは無機質なラックだったのでそこそこいい感じではないでしょうか?お気に入りの置物も設置。ト...

2024/01/15 16:25

新しいステッカーの到着

こんにちは!!久しぶりに雪が積もってこの時期らしくなりました。明日も雪みたいなのでちょっとだけ期待できそうです。そんな中、スウェーデンから新色のステッカーが到着しました。今回が紫と緑をベースに4種類...

2024/01/12 19:12

スタッフ募集について

こんにちは!!四季ふぁーむではスタッフの世代交代や業務拡充に伴い現在以下のスタッフを絶賛大募集しております🙇①正社員1名通年で働ける正社員を1名募集中です。最初は大体みんな未経験なので経験がなくても...

2024/01/08 11:56

今年も新しいステッカー

新年明けましておめでとう御座います。今年もよろしくお願い申し上げます。昨年は猛暑の影響により作物にも大きな影響が出てしまいましたが今年も皆様に美味しいお米、果物を届けるべく四季ふぁーむスタッフ一同...

2023/10/14 20:32

新しいステッカー

連投すいません。現在新しいカラーのステッカーを発注して到着待ちの状況です。お楽しみに〜

2023/10/14 20:29

新米販売開始しております。

こんばんわ。8月ぶりの投稿なのでおよそ2ヶ月。ほったらかしにし過ぎですね。笑稲刈りが始まってはや40日くらい。後数日で稲刈りも終わりそうです。既にご購入頂いてる方も多いですが令和5年産の新米販売中です...

2023/08/04 14:59

サステナおむすび

こんちは。田植えが終わりさくらんぼが終わりビニール外しが終わり草刈りが終わりようやく時間が作れました。6月に東京は虎ノ門ヒルズの目の前にオープンした『サステナおむすび』さん。四季ふぁーむのつや姫を...

2023/05/07 18:45

ギリギリウィークの合間に

こんばんわ。ようやくGWが終わりますね!!笑GWはトラクター作業でギリギリウィークだから行楽とは無縁の週間ですけどね。そんな中で、久しぶりに大好きな『揚げ出しおにぎり』食べてきました。四季ふぁーむのつ...

2023/05/02 18:36

ぐり~んだよ~

お疲れ様です。世間はゴールデンなウィークですが四季ふぁーむはギリギリなウィークです。w4月に入ったかと思ったらあっという間に5月ですね。1か月もブログをさぼったことになります。誠に申し訳ありません。は...

2023/03/22 12:45

おむすび

こんにちは!!今日は日本中暖かいみたいですね。関西は暖かいを通り越して暑いです。笑3月に夏日になるとかならないとか。温暖化怖いですね。そんなわけでWBCの決勝を気にしつつめっちゃお世話になってる和歌山...